【BW】大量発生フラグ乱数
広告回避用です
大量発生乱数をするとき、まず発生させたいところに
大量発生のフラグを立てなければいけません。
▼やり方▼
・23時59分11秒のSEEDを探す(10秒起動するため)
・個体値乱数列0~0
年,月,日,時,分,秒,Timer0,消費数,H,A,B,C,D,S,めざパ,威力,初期seed
13,1,1,23,59,11,c7a,0,15,0,21,10,27,4,ほのお,61,E44577214D59B501
▼bwseedlist入力内容▼
ピンク・・・初期SEED入力
赤・・・ペラップにチェック、区別する音を17段階で表示
青・・・カンマ区切りにチェック
紫・・・チェック、改行を10に
緑・・・上記が終わったらパターンリスト出力
▼補足▼
・音17段階は、その番号と大量発生の道路がリンクしています
・17番は水道なんで、17は18番道路の大量発生が生成
◆例
・オフセット44で、2番道路を大量発生にする
・セーブ場所は電光掲示板フロア(不定期NPCがいない場所を選ぶ)
ペラップ音は、1から17へとだんだん高くなっていく
音が低い←---------------------→音が高い
1,2,3,4,5・・・・・・・・・・・・13,14,15,16,17
オフセット44のため、9から音程がスタート
2番道路は59の位置なので、59-44=15消費
23時59分~次の日の0分59秒の間で消費して、
1分になったら電光掲示板フロアから外にでてもう一回戻れば、
2番道路が大量発生になってるはず
終わり
参考:Smogon
ポケモン王国攻略館